山野峡のサクラ満開 空からドローンでお花見 広島・福山市

4/7(月) 18:57

TSSのふるさと通信員からも桜の便りが届いています。
こちらは空からのお花見です。

福山市の最北端、岡山県との県境に位置する山野峡で、6日ドローンで撮影された桜の映像です。

福山市を代表する景勝地で県立自然公園に指定されている山野峡では、今、峡谷を囲む中国山地の山々に自生する山桜や川沿いに植えられたソメイヨシノなどが、そろって満開になっています。

地元の人によると、ことしは例年に比べて1週間ほど桜の開花が遅れたということですが、先週末、一気に花が開き今が一番の見頃となっています。

穏やかな春の陽気となった6日は、あたたかい日差しのなか、満開の桜の下で食事をしたり写真を撮ったりして花見を楽しむ人の姿が見られました。
山野峡の桜は今週いっぱい楽しめるということです。