パンに塗る!20種類以上の「パンのおとも」で朝食を豊かに お米が高いからパンをという人にもお勧め
4/10(木) 20:00
新生活のプレゼントにパンのおともを
今、知りたい情報を「サキドリ」。
今回のテーマは、「朝食時間を豊かに!新生活応援、パンのおとも」です。種類豊富に揃うパンのおともを調べてきました。
訪れたのは、日本全国のおいしいものが集まるイオンモール広島府中1階、久世福商店です。
【中西アナ】
「ありました!パンのおともシリーズ。すごい、タワーになってる。くるみ、アーモンド、黒ごまもある。ピスタチオいいですね、おいしそう。すごい品揃えですね。だいたい何種類ぐらいあるんですか?」
【久世福商店・秋元喜美子さん】「だいたい20種類ぐらいご用意しております」
【中西アナ】「20種類!パンのおともだけで。やはりこの時期は人気が出るものなんですか?」
【秋元さん】「そうですね。やはり春は新生活スタートで求めて来られる方とか贈り物需要で大切な方に」
【中西アナ】「なるほど。新生活頑張ってねという風にプレゼントを」
定番のフルーツジャムから変わり種までバリエーション豊富に揃うパンのおとも。
今どんな味が人気なのかランキングでご紹介します。
今回のテーマは、「朝食時間を豊かに!新生活応援、パンのおとも」です。種類豊富に揃うパンのおともを調べてきました。
訪れたのは、日本全国のおいしいものが集まるイオンモール広島府中1階、久世福商店です。
【中西アナ】
「ありました!パンのおともシリーズ。すごい、タワーになってる。くるみ、アーモンド、黒ごまもある。ピスタチオいいですね、おいしそう。すごい品揃えですね。だいたい何種類ぐらいあるんですか?」
【久世福商店・秋元喜美子さん】「だいたい20種類ぐらいご用意しております」
【中西アナ】「20種類!パンのおともだけで。やはりこの時期は人気が出るものなんですか?」
【秋元さん】「そうですね。やはり春は新生活スタートで求めて来られる方とか贈り物需要で大切な方に」
【中西アナ】「なるほど。新生活頑張ってねという風にプレゼントを」
定番のフルーツジャムから変わり種までバリエーション豊富に揃うパンのおとも。
今どんな味が人気なのかランキングでご紹介します。
香り豊かでカリカリ食感の「パンに塗るピーナッツ」
《第5位》
【中西アナ】「では第5位をお願いします」
【秋元さん】「パンに塗るピーナッツです(520円)」
【中西アナ】「ピーナッツバターって事ですか。これはもう王道ですね」
【秋元さん】「はい。誰からも愛される」
【中西アナ】「やはりちょっと他とは違う?」
【秋元さん】「もう全然違います。甘さもあるんですけれど塩味もあって粒がしっかり入っているので食感がカリカリ」
【中西アナ】「えー気になります。あーありがとうございます。たっぷりのっていますね。おいしそう。秋元さんはお好きですか?」
【秋元さん】「はい。正直第1位です」
【中西アナ】「おー!気になる。いただきます(※試食)うわー、これ全然違いますね」
【秋元さん】「そうなんです」
【中西アナ】「ピーナッツの香りがすごい。今まで食べてきたピーナッツバターとは香りが段違いです」
【秋元さん】「はい。おすすめです」
【中西アナ】「最後にふわっと塩味がきて」
【秋元さん】「もう止まらなくなります。甘じょっぱい」
【中西アナ】「おいしい。それがまたピーナッツの甘さを引き立ててくれますね。ピーナッツの食感もしっかりします」
【秋元さん】「はい。カリカリ」
【中西アナ】「アクセントになっておいしいですね」
【中西アナ】「では第5位をお願いします」
【秋元さん】「パンに塗るピーナッツです(520円)」
【中西アナ】「ピーナッツバターって事ですか。これはもう王道ですね」
【秋元さん】「はい。誰からも愛される」
【中西アナ】「やはりちょっと他とは違う?」
【秋元さん】「もう全然違います。甘さもあるんですけれど塩味もあって粒がしっかり入っているので食感がカリカリ」
【中西アナ】「えー気になります。あーありがとうございます。たっぷりのっていますね。おいしそう。秋元さんはお好きですか?」
【秋元さん】「はい。正直第1位です」
【中西アナ】「おー!気になる。いただきます(※試食)うわー、これ全然違いますね」
【秋元さん】「そうなんです」
【中西アナ】「ピーナッツの香りがすごい。今まで食べてきたピーナッツバターとは香りが段違いです」
【秋元さん】「はい。おすすめです」
【中西アナ】「最後にふわっと塩味がきて」
【秋元さん】「もう止まらなくなります。甘じょっぱい」
【中西アナ】「おいしい。それがまたピーナッツの甘さを引き立ててくれますね。ピーナッツの食感もしっかりします」
【秋元さん】「はい。カリカリ」
【中西アナ】「アクセントになっておいしいですね」
ごはんにも合う「海苔バター」
《第4位》
【秋元さん】「第4位は海苔バターです(600円)」
【中西アナ】「ちょっと【秋元さん】。ごはんのお供と間違えていらっしゃいません?」
【秋元さん】「任せてください」
【中西アナ】「えー。大丈夫ですか?うわうわうわ…すごい見た目。海苔がパンにのってる(※香り嗅いで)すごい海苔。いただきます(※試食)え?合う!なんで合うの?海苔とパンなのに」
【秋元さん】「磯の香りとバターのコクと」
【中西アナ】「このほど良い海苔の塩味とパンの相性が思った以上にバッチリです。なんかお惣菜パンみたいな」
【秋元さん】「パスタの麺に合わせていただいてもおいしくいただけます」
【中西アナ】「じゃあ一つ持っていれば、パンにも合うしごはんにも合うし麺にも合うし。万能ですね」
【秋元さん】「万能です」
【秋元さん】「第4位は海苔バターです(600円)」
【中西アナ】「ちょっと【秋元さん】。ごはんのお供と間違えていらっしゃいません?」
【秋元さん】「任せてください」
【中西アナ】「えー。大丈夫ですか?うわうわうわ…すごい見た目。海苔がパンにのってる(※香り嗅いで)すごい海苔。いただきます(※試食)え?合う!なんで合うの?海苔とパンなのに」
【秋元さん】「磯の香りとバターのコクと」
【中西アナ】「このほど良い海苔の塩味とパンの相性が思った以上にバッチリです。なんかお惣菜パンみたいな」
【秋元さん】「パスタの麺に合わせていただいてもおいしくいただけます」
【中西アナ】「じゃあ一つ持っていれば、パンにも合うしごはんにも合うし麺にも合うし。万能ですね」
【秋元さん】「万能です」
リッチな朝食に「福岡県産あまおうジャム」
《第3位》
第3位はこちら。「福岡県産あまおうジャム(580円)」
酸味が少なく糖度の高い福岡県産のあまおうだけを使った濃厚なジャム。
リッチな朝食のおともにぴったりの商品です
第3位はこちら。「福岡県産あまおうジャム(580円)」
酸味が少なく糖度の高い福岡県産のあまおうだけを使った濃厚なジャム。
リッチな朝食のおともにぴったりの商品です
バリエーション豊かな「いぶりがっこタルタル」
《第2位》
【秋元さん】「秋田で燻されたいぶりがっこタルタルです(670円)」
【中西アナ】「いぶるがっこタルタル?また変わり種がきましたね」
【秋元さん】「そうですね。揚げ物とかお野菜とかにももちろん合うんですけれど、パンで是非一度お試しいただきたいです」
【中西アナ】「でもパンといぶりがっこって洋と和じゃないですか?いけます?」
【秋元さん】「はい。自信をもっています」
【中西アナ】「うわー、これがいぶりがっこタルタルですか。しっかりのっていますね(※試食)合う!合いますね。おいしい。いぶりがっこの香りがしっかりするんですけれど、パンとこんなにマッチするんだってビックリです。タルタルだからマヨネーズの感じもしっかりきて。それはもう間違いなくパンと合いますもんね。ありですね、おいしい。サンドイッチとかに良さそう」
【秋元さん】「はい。もちろん合いますね」
【中西アナ】「お魚のフライとかをサンドして。どんどん次にいきたくなりますね。クセになる」
【秋元さん】「はい。その通りです」
日々の食卓を豊かにしてくれるバリエーション豊富なパンのおとも。
【秋元さん】「秋田で燻されたいぶりがっこタルタルです(670円)」
【中西アナ】「いぶるがっこタルタル?また変わり種がきましたね」
【秋元さん】「そうですね。揚げ物とかお野菜とかにももちろん合うんですけれど、パンで是非一度お試しいただきたいです」
【中西アナ】「でもパンといぶりがっこって洋と和じゃないですか?いけます?」
【秋元さん】「はい。自信をもっています」
【中西アナ】「うわー、これがいぶりがっこタルタルですか。しっかりのっていますね(※試食)合う!合いますね。おいしい。いぶりがっこの香りがしっかりするんですけれど、パンとこんなにマッチするんだってビックリです。タルタルだからマヨネーズの感じもしっかりきて。それはもう間違いなくパンと合いますもんね。ありですね、おいしい。サンドイッチとかに良さそう」
【秋元さん】「はい。もちろん合いますね」
【中西アナ】「お魚のフライとかをサンドして。どんどん次にいきたくなりますね。クセになる」
【秋元さん】「はい。その通りです」
日々の食卓を豊かにしてくれるバリエーション豊富なパンのおとも。
毎日食べられる「北海道産小豆のあんバター」
《第1位》
人気第1位に輝いたのは?
【秋元さん】「北海道産小豆のあんバター(500円)です」
【中西アナ】「これは間違いない王道ですね」
【秋元さん】「間違いないです。他とは違います」
【中西アナ】「どんな所が?」
【秋元さん】「バターのコクもいいですし、塩こうじを使っているのでおいしさプラスアップになっております。バランスがいいです。毎週買いに来ていただけるお客様もいらっしゃるぐらい。毎日食べられるって」
【中西アナ】「へー。ハマったら抜け出せないおいしさですか」
【秋元さん】「そうですそうです」
【中西アナ】「(※試食)たまらない!おいしいです。あんこ、おいしいですね」
【秋元さん】「そうですね。粒もしっかり大きくて」
【中西アナ】「塩こうじのちょっとしょっぱいのが甘みをよりぐーんと引き立ててくれて」
【秋元さん】「年配の方にも人気なんですけれど意外と小学生のお子様にも人気があります」
【中西アナ】「確かにこれはどの世代からも愛されるおいしさですね。ほんと毎週買いに来る意味がわかります。私正直、パンといったらどうしてもバターとかしかバリエーションが無くて。ちょっと避けて通りがちだったんですけど、なんか今までのパン生活がガラッと変わりそうです」
【秋元さん】「そうですね。今日は何にしようっていう楽しみが増えると思います」
【中西アナ】「色々揃えてみるのも楽しいかもしれないですね。ちょっとパンにはまっちゃいそうです」
「久世福商店」イオンモール広島府中1階 営業時間 午前10時~午後9時
人気第1位に輝いたのは?
【秋元さん】「北海道産小豆のあんバター(500円)です」
【中西アナ】「これは間違いない王道ですね」
【秋元さん】「間違いないです。他とは違います」
【中西アナ】「どんな所が?」
【秋元さん】「バターのコクもいいですし、塩こうじを使っているのでおいしさプラスアップになっております。バランスがいいです。毎週買いに来ていただけるお客様もいらっしゃるぐらい。毎日食べられるって」
【中西アナ】「へー。ハマったら抜け出せないおいしさですか」
【秋元さん】「そうですそうです」
【中西アナ】「(※試食)たまらない!おいしいです。あんこ、おいしいですね」
【秋元さん】「そうですね。粒もしっかり大きくて」
【中西アナ】「塩こうじのちょっとしょっぱいのが甘みをよりぐーんと引き立ててくれて」
【秋元さん】「年配の方にも人気なんですけれど意外と小学生のお子様にも人気があります」
【中西アナ】「確かにこれはどの世代からも愛されるおいしさですね。ほんと毎週買いに来る意味がわかります。私正直、パンといったらどうしてもバターとかしかバリエーションが無くて。ちょっと避けて通りがちだったんですけど、なんか今までのパン生活がガラッと変わりそうです」
【秋元さん】「そうですね。今日は何にしようっていう楽しみが増えると思います」
【中西アナ】「色々揃えてみるのも楽しいかもしれないですね。ちょっとパンにはまっちゃいそうです」
「久世福商店」イオンモール広島府中1階 営業時間 午前10時~午後9時