GW期間中 広島県内 高速道路の渋滞予測 <下り>5月3日4日 <上り>3日~5日がピーク

4/12(土) 12:15

今年のゴールデンウィークに広島県内の高速道路で予測される渋滞は、下り線が5月3日と4日、上り線は5月3日から5日にかけてがピークとなっています。

ネクスコ西日本は4月25日から5月6日のゴールデンウィークの期間中、広島県内の高速道路では「下り」のピークが5月3日と4日になると予測しています。
このうち福山市の山陽自動車道、福山サービスエリア付近では3日午前8時から午後1時ごろにかけて最大で10kmの渋滞が発生すると予想されています。
一方、「上り」のピークは5月3日から5日にかけてで、大竹市の広島岩国道路、玖波第二トンネル付近では4日午後4時から午後10時ごろにかけて最大20kmの渋滞が発生する見込みです。
ネクスコ西日本は、ルートによっては中国自動車道の利用を勧めるほか、ホームページで渋滞予測を考慮したルート検索も提供しています。