カープ4連勝 首位固めへ 床田投手「気迫がみなぎっていた」森投手「攻撃への流れ作る好投」山内泰幸
4/14(月) 19:11
カープは地元マツダスタジアムで巨人に3連勝し、今シーズン初の4連勝。2位タイガースを1.5ゲーム離して首位に立っています。
山内さん、11日の森下投手もそうですし、先発陣の好投が光りました。
山内さん、11日の森下投手もそうですし、先発陣の好投が光りました。
12日に投げた床田投手のピッチングはいかがでしたか?
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「床田投手はストレートが抜群だった。平均球速は抑え気味だが、要所で150キロを超えるストレート。7回のピンチで三球三振のボールっていうのは非常に素晴らしかったし、気迫がみなぎっていて素晴らしい投球だった」
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「床田投手はストレートが抜群だった。平均球速は抑え気味だが、要所で150キロを超えるストレート。7回のピンチで三球三振のボールっていうのは非常に素晴らしかったし、気迫がみなぎっていて素晴らしい投球だった」
そして、13日に投げた森投手。これで無傷の3連勝となりました。
山内さんから見た森投手の良さはどういったところでしょうか。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「森投手はテンポが良くて、相手に考える隙を与えない。ランナーを出しても慌てない。冷静に投げられているところがいい。13日のピッチングもピンチは作るけれども、要所をしっかり抑えていた。攻撃への流れを作れるところもいい」
森投手、シーズン自己最多は4勝。これは超えてきそうですね。さらに13日は自己最多の107球を投げました。
試合後、新井監督がコメントを残しています。
「(6回のマウンドについて)彼は投げながら成長してもらわないといけない投手。今からの投手なので経験してもらいたいし、成長してもらいたい」
とかえる選択肢はなかったと説明しています。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「去年までの森投手であれば、かえられたと思いますが、今年は新井監督が森投手をローテーション投手として見ているということだと思います」
山内さんから見た森投手の良さはどういったところでしょうか。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「森投手はテンポが良くて、相手に考える隙を与えない。ランナーを出しても慌てない。冷静に投げられているところがいい。13日のピッチングもピンチは作るけれども、要所をしっかり抑えていた。攻撃への流れを作れるところもいい」
森投手、シーズン自己最多は4勝。これは超えてきそうですね。さらに13日は自己最多の107球を投げました。
試合後、新井監督がコメントを残しています。
「(6回のマウンドについて)彼は投げながら成長してもらわないといけない投手。今からの投手なので経験してもらいたいし、成長してもらいたい」
とかえる選択肢はなかったと説明しています。
【TSS野球解説・山内泰幸さん】
「去年までの森投手であれば、かえられたと思いますが、今年は新井監督が森投手をローテーション投手として見ているということだと思います」