新高校1年生が新生活に期待すること 第1位は「部活に熱中」保護者は「青春を謳歌」広島・崇徳高校
4/17(木) 18:57
高校生に独自の視点で旬のニュースを伝えてもらう、週刊高校生ニュースです。
崇徳高校新聞部の斉藤ひかりさんよろしくお願いします。
崇徳高校新聞部の斉藤ひかりさんよろしくお願いします。
【崇徳高校新聞部・斉藤ひかり さん】
私が今回お伝えするのは「新高校1年生に聞いた新生活に期待すること」です。
【加藤キャスター】
Q:新学期始まって斉藤さんも最高学年ということでいろいろと気合いが入っている?
【斉藤さん】
3年生なので受験に向けてがんばりたいです。
【加藤キャスター】
斉藤さんが今年、入学したばかりの高校1年生、348人に行ったアンケートです。
3年間の高校生活について、
一番多かったのは
「部活に熱中したい(34%)」次いで
「青春を謳歌したい(27%)」そして
「学業に専念したい(22%)」
となっていますが斉藤さん、「青春を謳歌」というのは具体的にどのようなことなんでしょうか。
【斉藤さん】
何人かに話を聞いた際には「恋をしたい」という人や、高校に入ってお小遣いが増えたという声もあり「友達と遊びたい」という人がいました。
私が今回お伝えするのは「新高校1年生に聞いた新生活に期待すること」です。
【加藤キャスター】
Q:新学期始まって斉藤さんも最高学年ということでいろいろと気合いが入っている?
【斉藤さん】
3年生なので受験に向けてがんばりたいです。
【加藤キャスター】
斉藤さんが今年、入学したばかりの高校1年生、348人に行ったアンケートです。
3年間の高校生活について、
一番多かったのは
「部活に熱中したい(34%)」次いで
「青春を謳歌したい(27%)」そして
「学業に専念したい(22%)」
となっていますが斉藤さん、「青春を謳歌」というのは具体的にどのようなことなんでしょうか。
【斉藤さん】
何人かに話を聞いた際には「恋をしたい」という人や、高校に入ってお小遣いが増えたという声もあり「友達と遊びたい」という人がいました。
そして、斉藤さんは同様に新入生の「保護者」276人にもアンケートを行ったということなんですが、保護者が子どもの高校生活で期待すること、最も多かったのは
「青春を謳歌」してほしいということで生徒の答えと1位と2位が「入れ替わった」ということです。
「青春を謳歌」してほしいということで生徒の答えと1位と2位が「入れ替わった」ということです。
斉藤さん、今回の結果を見てどのようなことを感じましたか。
【斉藤さん】
実は同じようなアンケートは2年前に自分が入学したときにも新聞部の先輩が行っていて、私は友達をたくさん作りたかったので「青春を謳歌したい」と答えたんですが、当時の紙面を見てみると生徒の答えでは「部活に熱中」が最も多く、保護者の答えでは「青春を謳歌」が最も多かったんです。
なので、その傾向というのは変わらないんだなと感じています。
今年は広島でインターハイも行われるということで特に運動部にはしっかり部活に熱中してもらっていい成績を残してほしいなと期待しています。
【加藤キャスター】
ちなみに斉藤さん、ここまで青春謳歌できましたか。
【斉藤さん】
学校行事を積極的に楽しめたので、青春謳歌できました。
最終学年ですが最後まで学校生活楽しんで下さい。斉藤さんありがとうございました。
【斉藤さん】
実は同じようなアンケートは2年前に自分が入学したときにも新聞部の先輩が行っていて、私は友達をたくさん作りたかったので「青春を謳歌したい」と答えたんですが、当時の紙面を見てみると生徒の答えでは「部活に熱中」が最も多く、保護者の答えでは「青春を謳歌」が最も多かったんです。
なので、その傾向というのは変わらないんだなと感じています。
今年は広島でインターハイも行われるということで特に運動部にはしっかり部活に熱中してもらっていい成績を残してほしいなと期待しています。
【加藤キャスター】
ちなみに斉藤さん、ここまで青春謳歌できましたか。
【斉藤さん】
学校行事を積極的に楽しめたので、青春謳歌できました。
最終学年ですが最後まで学校生活楽しんで下さい。斉藤さんありがとうございました。