カープ・ドラフト1位 佐々木泰選手の大野寮の部屋を再現 歴代ドラ1が過ごした「出世部屋」
4/18(金) 11:56
歴代のカープの名選手たちが暮らしてきた大野寮を紹介する企画展が、廿日市市で開かれています。
廿日市市の宮島口旅客ターミナルで開かれている『カープ大野寮若鯉展』には、選手に関する資料などおよそ60点が展示公開されています。
こちらは歴代ドラフト1位の選手が過ごし現在は佐々木泰選手が生活する104号室通称『出世部屋』が実物大で再現されています。
17日は佐々木選手も特別ゲストとして登場しました。
お菓子やプロテイン飲料、実際持っている服などがさり気なく置かれ、実物そっくりに再現された104号室に驚きの様子でした。
【佐々木泰選手】
「思っている以上に自分の部屋だったので、寮に帰って来たのかなって感じるぐらい凄い再現されてるなって思いました」
企画展ではその他、寮の食事メニューの紹介パネルなど日頃の若鯉たちの様子を垣間見ることが出来ます。
『カープ大野寮若鯉展』は来月11日まで開かれています。
廿日市市の宮島口旅客ターミナルで開かれている『カープ大野寮若鯉展』には、選手に関する資料などおよそ60点が展示公開されています。
こちらは歴代ドラフト1位の選手が過ごし現在は佐々木泰選手が生活する104号室通称『出世部屋』が実物大で再現されています。
17日は佐々木選手も特別ゲストとして登場しました。
お菓子やプロテイン飲料、実際持っている服などがさり気なく置かれ、実物そっくりに再現された104号室に驚きの様子でした。
【佐々木泰選手】
「思っている以上に自分の部屋だったので、寮に帰って来たのかなって感じるぐらい凄い再現されてるなって思いました」
企画展ではその他、寮の食事メニューの紹介パネルなど日頃の若鯉たちの様子を垣間見ることが出来ます。
『カープ大野寮若鯉展』は来月11日まで開かれています。