国定公園「帝釈峡」で湖水開き 観光シーズン幕開け 広島

4/30(水) 11:09

県内有数の景勝地、帝釈峡では観光シーズンを前に湖水開きが行われました。

庄原市東城町と神石高原町にまたがる帝釈峡。
神龍湖湖畔の観光施設では関係者らおよそ20人が出席し観光シーズンの安全を祈願しました。

神龍湖では龍を飾り付けた龍船と呼ばれる長さおよそ15メートルの遊覧船が2隻登場し、煙を上げながら風船およそ400個を飛ばして観光シーズンの幕開けを盛り上げました。

帝釈峡は新緑の名所としても知られていて、湖1周40分のコースでは景色を十分に満喫できます。

【観光客】
「緑も色が結構薄い緑とか深い緑とかあって、すごくカラフルで面白かったです」

神龍湖の遊覧船は来年1月上旬まで運行する予定です。