2025年02月01日の放送は…
#2433 「名手の技で攻略!低活性の瀬戸内寒チヌ」 広島県・細島
今週の釣りごろつられごろは、瀬戸内海の寒チヌを狙います。
釣り場となるのは、広島県尾道市細島の「階段」というポイント。釣り人はフカセ釣りの名手、石村仁さん。寒波の影響で水温が急激に低下。釣り開始前から低活性が予想される中での釣りとなります。前情報を頼りに、仕掛け、エサ、さまざまな部分で工夫を凝らし、チヌ攻略に挑む石村さん。序盤はやはり、アタリのない厳しい状況が続きますが、そんな中でも本命のチヌをヒットさせます。すると1匹目を釣り上げた直後、立て続きにヒット!パワーもある寒チヌの引きを味わいながら、すぐさま2匹目を釣り上げます。ウキを変え、エサを変え、常に状況に応じた釣りでチヌを攻略していく石村さん。難しい時期のチヌだからこそ、考えた釣りが通用したときの喜びが大きいのもひとつの魅力。是非番組をご覧になり、寒チヌ攻略に挑んでみてはいかがでしょうか。
Data
-
取材日・出船時間・出港
-
令和7年1月18日(土)午前7時
広島県尾道市吉和漁港
-
-
しかけ
-
-
釣果
-
チヌ6匹(38~44cm)
-
-
問い合わせ(釣具店・渡船)
こだま観光遊漁船
090-3173-7706
-
アジ
Google Maps
-
ヤリイカ
Google Maps
-
ヤリイカ
Google Maps
※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。
※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。