釣りごろつられごろ

土曜 午前 11:20~11:35 放送
土曜 あさ5:45~ 再放送中

20250208日の放送は…

#2434 「価値ある1匹!近海の泳がせ釣り」 山口県・岩国市沖

今週の釣りごろつられごろは、近海の泳がせ釣りをご紹介します。
活きたコノシロやアジを使い、大型の青物やヒラメを狙う泳がせ釣り。一見、ハードルの高そうな釣りですが、最近では近場で釣ることもでき、釣り初心者でも大物に挑むことが出来ます。広島湾から山口県岩国市沖が今回の釣り場。ポイントは水深も浅く、根がかりもほとんど無いため、底を取り1メートル以内の範囲で巻き上げて待つだけという非常にシンプルなもの。泳がせ釣りの魅力はなんと言っても、活きエサが追いかけ回される瞬間。竿先が暴れ始め、一気に食い込むのを待つ時間はまさにドキドキ。早合わせは禁物で、しっかりと食い込むまで待ちます。この日は、活性が低かったのか朝から全くアタリの無い状況。メインターゲットはヒラメですが、1日で1匹でも出れば。という中での出船でした。それでも価値ある1匹を釣り上げたい釣り人達。果たして、その瞬間は訪れるのか。お楽しみに!

Data

  • 取材日・出船時間・出港

    • 令和7年1月22日(水)午前6時30分

      広島県廿日市市 廿日市ボートパーク

  • 取材場所

    • 広島県・金輪島沖

      GoogleMapsで周辺地図を開く
    • 山口県・岩国市沖

      GoogleMapsで周辺地図を開く
  • しかけ

  • 釣果

    • ヒラメ1匹(60cm)、スズキ1匹

  • 問い合わせ(釣具店・渡船)

今が旬!釣りごろチェック

  • マダイ

    Google Maps

  • カレイ

    Google Maps

  • カレイ

    Google Maps

  • ※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。

  • ※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。

  • 番組公式グッズ
  • 番組公式Facebookページ 更新中!
  • 釣りごろつられごろ アーカイブ配信中
ページトップへ