釣りごろつられごろ

土曜 午前 11:20~11:35 放送
土曜 あさ5:45~ 再放送中

20250222日の放送は…

#2436 「まるで宝探し!瀬戸内海の冬ギス」 広島県呉市・倉橋町

今週の釣りごろつられごろは、瀬戸内海で冬ギスを狙います。
魚体の美しさから、夏の女王と呼ばれ親しまれるキス。夏の投げ釣りで狙う定番のターゲットというイメージが強いですが、冬でも狙うことができます。水温が低下している冬の時期は、深場に移動し冬を越します。ですので釣り場選びも、浅場の砂浜などではなく、水深のある湾内などが中心となります。夏のように数釣りは難しいですが、アタリのあるポイントを探し回り、アタリを見つけるのが冬ギス釣りの面白さであり、魅力の一つ。また脂ものっているため、食べても釣り人を楽しませてくれます。この日も、序盤はアタリ無し。移動しながらキスを探します。果たして、キスと出会えることができるのか。宝探しのような、冬ギス釣り。お楽しみに!

Data

  • 取材日・出船時間・出港

    • 令和7年1月30日(木)7時30分

  • 取材場所

    • 広島県呉市・倉橋町「鹿島」

      GoogleMapsで周辺地図を開く
    • 広島県呉市・倉橋町「尾曽郷」

      GoogleMapsで周辺地図を開く
  • しかけ

  • 釣果

    • キス12匹(12~20cm)

  • 問い合わせ(釣具店・渡船)

今が旬!釣りごろチェック

  • マダイ

    Google Maps

  • カレイ

    Google Maps

  • カレイ

    Google Maps

  • ※ Google Mapsへのリンクについては、エリア付近を広く表示しております。釣り場所を正確に特定したものではありませんので、あらかじめご了承のうえ、ご活用ください。

  • ※ Google Maps、Google Mapsロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。

  • 番組公式グッズ
  • 番組公式Facebookページ 更新中!
  • 釣りごろつられごろ アーカイブ配信中
ページトップへ