気になる○○事情

私立学校・アンケート結果

教育内容の充実を重視して選択

  • 私学を選ぶにあたって保護者が重視したこと
  • (複数回答・総回答 42)
  • 1位 教育内容が充実 (7人)
  • 2位 授業料などの費用が妥当 (5人)
  • 2位 大学進学率が良い (5人)
  • 4位 学習指導がきめ細か (4人)
  • 4位 校風のよさ (4人)
  • 4位 施設や設備の充実 (4人)
  • 4位 進路指導が良い (4人)
  • 8位 共学、男子、女子校へのこだわり (3人)
  • 9位 人間教育が良い (2人)
  • 9位 熱心な教育職 (2人)
  • 11位 建学の精神や教育方針に共感 (1人)
  • 12位 通学が便利 (1人)
  • 広島リビング新聞ウェブサイト「リビングひろしま.com」調査
  • 2014年3月8日から13日間、男女78人の回答
  •  子どもが私学(小学校から高等学校まで含む)に通っている(いた)を選んだ人は24%。その学校を選ぶにあたり、保護者が重視したことは「教育内容が充実している」ことで、37%が選ぶ結果となりました(上)。一方子どもが重視したこと1位は「学校の雰囲気の良さ」でした。魅力的な私立学校は多くありますが、実際に我が子が受験する際に選ぶのは「中学校・高校とも公立」と答えた人が57%、「中学校・高校とも私立」は12%となっています。
  • 1. あなたは小学校~高等学校で私学に通った経験がありますか

    • ある・女子校 21%
    • ある・男子校 4%
    • ある・共学 5%
    • ない 70%
  • 私学に通った経験が「ある」人30%、「ない」人70%という結果となりました。回答者の約2割が男性、約8割が女性のため、「女子高だった」人が最も多く、次いで「共学」、「男子校」となっています。
  • 2. あなたのお子さんは、私学(小学校~高等学校)に通っていますか(通っていたを含む)

    • 全員を私学 5%
    • 一部を私学 19%
    • 通わせるつもりはない(通わせなかった) 40%
    • 将来は通わせたい 6%
    • 分からない 30%
  • 子ども1人以上が私学に「通っている」人は24%。また「将来通わせたい」は6%。4割の人が「通わせるつもりはない(通わせなかった)」、30%「分からない」を選ぶ結果となりました。
  • 3.私立校の良いところは何だと思いますか(複数回答)

    • 1位 施設や設備 (57人)
    • 2位 学校の雰囲気 (23人)
    • 2位 進学への対応 (23人)
    • 4位 個性を伸ばす教育 (22人)
    • 5位 中・高一貫教育 (21人)
    • 6位 授業の内容 (14人)
    • 7位 生徒指導 (13人)
    • 8位 教職員の素質 (11人)
    • 9位 人間教育の育成 (8人)
    • 10位 保護者の考え方 (4人)
    • 11位 その他 (3人)
    • 総回答 199
  • 「施設や設備」を選んだ人が最も多く1位。73%が選ぶ結果となっています。2位は「学校の雰囲気」と「進学への対応」で、それぞれ30%が選ぶ結果となっています。
  • 4.私立校のその他の良さを具体的にお答えください(「その他」を選んだ人)

  • ・一定レベル以上の生徒の集まり。(女性・26歳)
  • ・公立ではないこと。(女性・52歳)
  • ・一人一人の良さを伸ばす教育をしてくれる(・・・と思っていたのに)。(女性・54歳)
  • 5.3の内容を総合的に見て、私立校と公立校どちらがあなたの希望にあいますか

    • 私立校が良い 14%
    • 公立校が良い 33%
    • どちらともいえない 50%
    • 分からない 3%
  • 「私立校が良い」は14%。子どもが当事者になったときの家庭環境や子どもの性格など、判断する要素が加味されるからでしょうか。50%が「どちらともいえない」、3%が「分からない」と、半数を超える人がどちらかを選ぶことができない結果となりました。
  • 6.私学を選ぶに当たって、あなたが重視したものは何ですか(私立校に通う子どもがいる人、複数回答)

    • 1位 教育内容が充実 (7人)
    • 2位 授業料などの費用が妥当 (5人)
    • 2位 大学進学率が良い (5人)
    • 4位 学習指導がきめ細か (4人)
    • 4位 校風の良さ (4人)
    • 4位 施設や設備の充実 (4人)
    • 4位 進路指導が良い (4人)
    • 8位 共学、男子、女子校へのこだわり (3人)
    • 9位 人間教育が良い (2人)
    • 9位 熱心な教職員 (2人)
    • 11位 建学の精神や教育方針に共感 (1人)
    • 12位 通学が便利 (1人)
    • 総回答 42
  • 我が子が実際に通っている人が重視した1位は「教育内容が充実」していることで、37%が選ぶ結果となりました。教育面を重視している傾向があるようです。2位には「授業料などの費用が妥当」と「大学進学率が良い」となっています。
  • 7.私学を選ぶに当たって、お子さんが重視したものは何ですか。わかる範囲でお答えください(私立校に通う子どもがいる人、複数回答)

    • 1位 学校の雰囲気の良さ (4人)
    • 2位 進学や就職に有利 (2人)
    • 2位 共学、男子、女子校へのこだわり (2人)
    • 2位 友達との関係 (2人)
    • 5位 通学が便利 (1人)
    • 6位 その他
    • 回答数 14
  • 「学校の雰囲気の良さ」を重視した子どもが多く、14人中4人が選ぶ結果となりました。また、保護者では上位に出なかった「共学、男子、女子校へのこだわり」が2位など、保護者と子どもでは重視した点が異なる部分も見られる結果となっています。
  • 8.あなたのお子さんが来年、受験を控えているとしたら、私立校と公立校のどちらを選ばれますか

    • 中学・高校とも私立 12%
    • 中学・公立、高校・私立 5%
    • 中学・高校とも公立 57%
    • わからない 26%
  • 最も多かったのは「中学・高校とも公立」で57%、次いで「分からない」が26%という結果となりました。それぞれ選んだ理由を下記で尋ねていますが、経済的な理由を上げる人が多く見られました。
  • 9.「中学校は公立校、高校は私立校」「中学校は公立校、高校も公立校」を選んだ理由をお書きください

  • ●中学校は公立校、高校は私立校
  • ・中学は自宅に近いところに通い、高校は遠方でも本人が通えるから。(男性・66歳)
  • ・義務教育までは、公立学校がよい。(男性・68歳)
  • ●中学校は公立校、高校も公立校
  • ・学費が安い。 自分が公立で、何の不便も感じなかったから。(女性・28歳)
  • ・将来は自分で切り開いていくものだと思うので、親が決めるべきではないと思っているから。中学、高校は普通でいいと思う。(女性・28歳)
  • ・子どもの行きたい場所なら止めないが、通うのに難しい学校を選ぶより、通いやすい公立高校の方が通学が楽だし、特に私立の魅力を感じない。(女性・32歳)
  • ・頑張りさえあれば公立で十分学べる。(男性・36歳)
  • ・私立は学費が高そうで心配だから。(女性・37歳)
  • ・中学校は特に地域の中学で学んだほうがいいと思うから。通学に時間がかかるのはたいへんだし、小学校からのお友達がたくさんいたほうが安心だから。(女性・38歳)
  • ・学費が安いし、公立でも進学率がよい学校もあるから。(女性・43歳)
  • ・安いし、男女共学だから。自分も公立出身で楽しかったから。(女性・43歳)
  • ・中学校は地域の友達がたくさんいる事と近くて通いやすい事。高校はなるべく費用をおさえたいことから公立校が良い。(女性・45歳)
  • ・わざわざ、授業料等高い私立に行かせようとは思わない 私立は、公立に落ちた場合の滑り止めと考える。(女性・47歳)
  • ・いじめに対処が私立はできない。公立は、前面に国や県がでるので対応してくれる。(女性・48歳)
  • ・男女共学の中で成長してもらいたい。小学~中学は、人間的にいろいろな人がいる事を解らせたい。また、近所の友人関係は大人になっても続く為、学習のレベルは様々だったが、人間には、学習だけではないことも学んだと思う。大学を卒業したが、幼馴染が集まって、懐かしい会を年に数回しているし、学年に関係なく集まっているので良かったと思っている。(女性・55歳)
  • ・本人があまり私立校向きではない。(男性・56歳)
  • 10.女子校または男子校の魅力とは何ですか。一生の友達に出会えた、勉強がしやすかった、部活が楽しかったなどお書きください。良い思い出がなかった人は「魅力なし」とお書きください(女子校・男子校に通った人)

  • ・男子の目がないから、伸び伸びと緊張せず過ごせた。(女性・26歳)
  • ・気兼ねなく生活出来る。(女性・39歳)
  • ・素敵な女性になるための授業を受けた。ウォーキングや、なぎなたなど。(女性・43歳)
  • ・女子ばかりで気を使う事がなく良かった。(女性・44歳)
  • ・女子向きの授業や部活が多い。(女性・44歳)
  • ・男子が居なくても、なんでも女子だけで行える事を学んだ。男に頼らない力が付くと思う。(女性・47歳)
  • ・父の転勤により、3か月程度で転校して公立校へ通うこととなったため、全く思い出がありません。残念です…。(女性・49歳)
  • ・気を遣わなくて済む。(女性・54歳)
  • ・女子校の方が子どもの性格に合っていて、自立できる能力を伸ばせそうに思える。(女性・59歳)
  • ・女子校は異性の目を気にせず活動でき、生徒会や部活動でも女子が仕切れる。卒業後も一生の友人が出来やすい。公立校は卒業後の人間関係が薄い。間接的には先生の転勤がなく、卒業後も母校がそのまま存在する。(男性・66歳)
  • <調査概要>

    広島リビング新聞社ウェブサイト「リビングひろしま.com」調査
    ・回答 男女78人回答 ・内訳
    男性 17人(22%)
    女性 61人(78%)
    • わんぱく大作戦 公式LINE@

    わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

    • 学校法人鶴学園バナー
    • 広島ガスバナー
    • ますやみそバナー
    • サニクリーン中国バナー
    • 味の素株式会社バナー
    • もみじ銀行バナー
    • こくみん共済 coop バナー
    • 良和ハウスバナー
    • 大田鋼管バナー
    • TSSテレビ新広島
    ■主催

    わんぱく大作戦プロジェクト2024

    ■後援

    広島県

    広島市

    広島県教育委員会

    広島市教育委員会

    広島県医師会

    広島県歯科医師会

    広島県薬剤師会

    広島県看護協会

    (一社)広島県子ども会連合会

    広島市子ども会連合会

    広島県PTA連合会

    広島市PTA協議会

    中国新聞社

    【お問い合わせ】

    わんぱく大作戦事務局
    TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

    Webでのお問い合わせ

    ページトップへ