気になる○○事情

海外旅行と留学・アンケート結果 2015/4/4~2015/4/16

ぜひ留学させたい人は19%

  • ぜひさせたい 19%
  • 機会があればさせたい 47%
  • あまり考えていない 19%
  • させたくない 11%
  • わからない 4%
  • 広島リビング新聞社ウェブサイトで調査
  • 2015年4月4日から13日間、男女61人の回答
  •  家族で海外旅行を「ぜひしたい」と考えている人は45%、「機会があればしてもいい」人は39%。また、自分の子どもや孫に海外留学を「ぜひさせたい」と思っている人は19%という結果に(上)。留学させたい理由としては「異文化を体験させ多様性を育みたい」が1位で、留学させたい人の65%が選ぶ結果となりました。一方、留学生を受け入れるかどうかについては、「長期でも短期でも受け入れる」6%、「短期なら受け入れる」36%となっています。
  • 1.あなたは、子または孫がいますか

    • 子・孫がいる 79%
    • 子・孫はいない 21%
  • 今回答えてくれた人の約8割が「子・孫がいる」を選びました。また年代は、20代以下13%、30代28%、40代20%、50代18%、60代以上21%となっています。
  • 2.家族で海外旅行をしたいですか(子どもがいる人)

    • ぜひ海外旅行をしたい 45%
    • 機会があれば海外旅行をしてもいい 39%
    • あまり海外旅行は考えていない 8%
    • 海外旅行はしたくない 6%
    • わからない 2%
  • 61人中49人が回答しました。「ぜひ海外旅行をしたい」を選んだ人は45%。男女別に見ると、男性27%、女性50%と女性の方が多くなっています。また年代別では、60代以上が最も多く、次いで30代。この2つの年代で40%を超えています。
  • 3.2でお答えの理由を具体的にお書きください

  • ●ぜひ海外旅行をしたい
  • ・私自身が幼児の時に海外に行った経験が、今でも思い出に残っていて、違う環境に小さいころから親しむことで、興味につながると思うから。(女性・33歳)
  • ・いろんな経験をさせたい。英語習わせているので役立たせたい。(女性・39歳)
  • ・子どもは海外に出たがらないので、親と行動してくれるうちに、強制的に経験させたい。(女性・48歳)
  • ・地球の様々なところを知りたい。家族で行くと想い出に残る。知らない所が沢山あるから。(女性・56歳)
  • ・親子孫とで日本と違う解放感、外国での買い物を楽しみたいから。(女性・61歳)
  • ・実際に行って、その土地の気候、風土に身を置くことで、人や文化、風習のなりたちを知ることができる。日本に比べて安全でない国も多いが、親切で優しいひとはもっと多いと実感できる。お互いを知ることで仲良く暮らしたい。(女性・63歳)
  • ●機会があれば海外旅行をしてもいい
  • ・子どもがまだ0歳なので旅行をするには大変な時期ですが、子どもにいろいろな景色を見せてあげたいです。また、親孝行も兼ねて、できれば親も連れて行ってあげたいですね♪ お金との相談が必要ですが…。(女性・27歳)
  • ・広い世界をみてほしい。(女性・31歳)
  • ・子どもが学校行事で海外に行ったが、楽しかったようだ。自分も行ってみたい。(女性・37歳)
  • ・子どもが2人とも社会人なので、スケジュールを合わせるのが大変と思うが、機会があれば行ってみたい。(女性・52歳)
  • ・普段、なかなか子どもとコミュニケーションをとる機会がないので。(男性・62歳)
  • ●あまり海外旅行は考えていない
  • ・英語が話せないから海外に行くのが不安。(女性・25歳)
  • ・私があまり旅行が好きではない。(女性・38歳)
  • ・みんなの都合を合わせて、まとまった休みを取るのが難しいから。(女性・48歳)
  • ・海外より、先ず日本の中の色々な所へ行きたい。・孫が小さく海外は難しい。(女性・67歳)
  • ●海外旅行はしたくない
  • ・経済的な理由で。(男性・41歳)
  • 4.子・孫を海外留学させたいですか(子ども・孫がいる人)

    • ぜひ留学させたい 19%
    • 機会があれば留学させたい 47%
    • 留学のことはあまり考えていない 19%
    • 留学はさせたくない 11%
    • わからない 4%
  • 「ぜひ留学させたい」19%、「機会があれば留学させたい」47%という結果になりました。「ぜひ留学させたい」を選んだ人は、家族での海外旅行でも「ぜひしたい」を選んでいます。また、60代以上に「ぜひ」を選んだ人が多く、31%を占めました。
  • 5.留学させたい理由は何ですか(複数回答)

    • 1位 異文化を体験させ多様性を育ませたい (20人)
    • 2位 外国語が話せるようにさせたい (19人)
    • 2位 日本とは違う価値観に触れさせたい (19人)
    • 4位 行動力や解決力、人間力などを育てたい (14人)
    • 5位 外国人の友達を作らせたい (4人)
    • 6位 その他 (3人)
    • 総回答 79人
  • 1位は「異文化を体験させ多様性を育ませたい」。留学させたい人の65%が選ぶ結果となりました。上位に挙がった項目を見ると、日本とは異なる文化や価値観などとの出会ってほしい思いがあるようです。
  • 6.留学してよかったことや困ったことをお書きください(留学経験のある人、その家族)

  • ・人見知りがなくなった。(女性・28歳)
  • ・私は高校生の頃に留学したのですが、海外の文化や人々との関わりが将来の夢や目標を見つける大きなきっかけになったから。(女性・33歳)
  • ・日本がどのくらいいい国かがわかる。(女性・38歳)
  • ・とにかくお金がかかる、その割に留学した本人はあまり有難味を感じていない。(男性・49歳)
  • ・娘が昨年夏休みを使って(2か月弱)の短期語学研修にいきました。短い間でしたが、随分成長して帰ってきました。今年は、半年間の留学に出します。さらなる成長が楽しみです。(女性・50歳)
  • ・精神的にたくましくなった。視野が広がった。(女性・52歳)
  • ・良かったこと:広い視野を持つようになった、英語がしゃべれる、習慣や考えの違いを受け入れる。困ったこと:普通の日本人ほど時間に正確ではない、細かいことを気にしなさ過ぎる。(女性・52歳)
  • ・子どもは、現在英語の教師として働いています。子ども曰く、日本での英語力とアメリカでの英語力との差を痛感したそうです。しかし、留学先でたくさんの友人ができ、コミュニケーションを交わすうち、だんだん本場の英語力がついてきたそうです。子ども曰く、留学を勧めてくれた両親には、大変感謝をしているといってくれました。(男性・63歳)
  • ・二人の子どもを留学させたが、英語が話せるようになって旅行に行くときに便利になった。仕事にも役立っている。外国で貧乏させたくなくて、仕送りが大変だったが、就職させるとき役に立った。(女性・65歳)
  • 7.子どもの学校や友人から「留学生を受け入れてほしい」と言われたら、あなたの家庭はどうしますか

    • 長期でも短期でも受け入れる 6%
    • 短期なら受け入れる 36%
    • 受け入れ先がきまらないようなら、しぶしぶ受け入れる 10%
    • 考える余地もなく断る 24%
    • わからない 24%
  • 「長期でも短期でも」「短期なら」受け入れる人は42%、「しぶしぶ」も含めると、約半数が受け入れる結果となりました。「長期でも短期でも」「短期なら」受け入れる人は女性よりも男性に多く、男性40%、女性25%となっています。
  • 8.7でお答えの理由をお書きください

  • ●長期でも短期でも受け入れる
  • ・留学生と触れあうことで子どもにとっていい経験になるのではないかと思うから。(女性・32歳)
  • ・こだわりはない。主人は英語が出来るので心強い。(女性・51歳)
  • ●短期なら受け入れる
  • ・短期であれば、こどもたちにもほどよい刺激になると思うから。(女性・33歳)
  • ・自分も異文化に触れたい。安全な家庭で過ごしてほしい。(女性・48歳)
  • ・短期間なら部屋のやりくりが可能だから。(女性・52歳)
  • ・外国人の子どもの友達が旅行で泊まりに来るが、私が英語が話せないので、不便で疲れる。(女性・65歳)
  • ・生活習慣の違いなどについて不安があるので、長期は難しい。(男性・62歳)
  • ●受け入れ先が決まらないようなら、しぶしぶ受け入れる
  • ・留学生をフォローできる環境(言葉、部屋など)にないから。(女性・31歳)
  • ・賃貸で手狭なので。(女性・32歳)
  • ・自分は英語が出来ないのでお世話が困難そう。夫や子どもはある程度話すので、受け入れが完全に無理だとは言えない。(女性・37歳)
  • ・独身なので十分世話ができないと思うから。(女性・52歳)
  • ●考える余地もなく断る
  • ・他人と何日も生活するのは苦手だから。もてなそうと頑張ってしまうので疲れる。(女性・25歳)
  • ・家族以外と生活するのはイヤ。(女性・38歳)
  • ・家族みんなシャイだから。(女性・48歳)
  • ・受け入れてあげたい気持ちはあるのですが、物理的に無理なため(部屋がない)。(女性・50歳)
  • ・他人と暮らすのは疲れるから。(女性・54歳)
  • ●分からない
  • ・受け入れたいが、誰も日本語以外話せないし、3LDKで部屋が狭く、他人が寝るところはない状態。日中仕事があるので、夕飯もかなり手抜きで、おいしい和食を提供できないので申し訳ない…。(女性・39歳)
  • ・受け入れてみたいが仕事をしているので、ちゃんと出来ないと失礼かな?と思うから。(女性・39歳)
  • ・受け入れたいが家が狭いので難しいです。(女性・43歳)
  • ・言葉が話せない 。どの程度のお世話をすればいいのかわからない。(女性・63歳)
  • 9.ホストファミリーをしてよかったことや困ったことをお書きください(過去にホストファミリーの経験がある人)

  • ・良かったこと:まだ子供達が小さい時に黒人を受け入れたので、人種差別を全く持っていない。 困ったこと:あれが欲しい、コレが欲しいとねだられたこと。(女性・52歳)
  • <調査概要>

    広島リビング新聞社ウェブサイト「リビングひろしま.com」調査
    ・回答 男女61人回答 ・内訳
    男性・15人(25%)
    女性・46人(75%)
    • わんぱく大作戦 公式LINE@

    わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

    • 学校法人鶴学園バナー
    • 広島ガスバナー
    • ますやみそバナー
    • サニクリーン中国バナー
    • 味の素株式会社バナー
    • もみじ銀行バナー
    • こくみん共済 coop バナー
    • 良和ハウスバナー
    • 大田鋼管バナー
    • TSSテレビ新広島
    ■主催

    わんぱく大作戦プロジェクト2024

    ■後援

    広島県

    広島市

    広島県教育委員会

    広島市教育委員会

    広島県医師会

    広島県歯科医師会

    広島県薬剤師会

    広島県看護協会

    (一社)広島県子ども会連合会

    広島市子ども会連合会

    広島県PTA連合会

    広島市PTA協議会

    中国新聞社

    【お問い合わせ】

    わんぱく大作戦事務局
    TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

    Webでのお問い合わせ

    ページトップへ