気になる○○事情

母の日・アンケート結果 2018/3/17~2018/3/29

「子どもからの感謝の言葉や電話」が一番嬉しい

  • 母の日や夫にしてもらいたいこと
  • 1位 子どもが感謝の言葉や電話をくれること 19人
  • 2位 家族で外食すること 15人
  • 3位 家事をしてもらうこと 12人
  • 4位 家族で一緒に家でお祝いすること 8人
  • 5位 子どもからプレゼントをもらうこと 7人
  • 6位 家族でお出かけすること 5人
  • 7位 夫からプレゼントをもらうこと 4人
  • 8位 子どもなど、家族の世話をしてもらう 3人
  • 「母の日」にプレゼントを贈る人は60%。プレゼントを買うときの視点は、「お母さんが好みそうなものを想像して選ぶ」が最も多く、約半数となりました。予算としては、「3,000円以上5,000円未満」と答えた人が38%、「5,000円以上10,000円未満」が31%となっています。お母さん本人がほしいプレゼントは、「お花」「食品・お菓子」「夫や子どもからのメッセージ」がトップ3でした。また、「母の日」に子どもや夫からしてもらいたいことは、上の通り。「子どもからの感謝の言葉や電話」が一番嬉しいようです。
  • 1.今年、あなたは母の日にプレゼントを贈りますか

    • 実母も義母も贈る 41%
    • 実母は贈るが、義母は贈らない 13%
    • 実母は贈らないが、義母は贈る 6%
    • 実母も義母も贈らない 20%
    • 思案中、わからない 20%
  • プレゼントを贈ることを決めている人は60%。「実母も義母も贈る」人が最も多く、全体の41%、贈る人の68%を占める結果となりました。男女別に見ると、女性では「実母も義母も贈る」、男性では「思案中、わからない」が最も多くなっています。
  • 2.お母さんにプレゼントを買うとき、どのような視点で選びますか

    • お母さんが好みそうなものを想像して選ぶ 48%
    • お母さんに前もって聞いておく 21%
    • 自分が欲しいものを選ぶ 2%
    • 一般的なものを選ぶ 10%
    • お母さん本人が選べるように金券やカタログなど 13%
    • その他 6%
  • 半数近い48%が「お母さんが好みそうなものを想像して選ぶ」を選ぶ結果となりました。男女別に見ると、男性は「前もって聞いておく」を選んだ人が少なく、「一般的なもの」「金券やカタログ」が多くなっています。女性は全体と同じでした。
  • 3.金額はだいたいいくらぐらいですか(母の日にプレゼントを「贈る」人)

    • 1,000円以上3,000円未満 22%
    • 3,000円以上5,000円未満 38%
    • 5,000円以上10,000円未満 31%
    • 10,000円以上15,000円未満 6%
    • 15,000円以上20,000円未満 3%
  • 「3,000円以上5,000円未満」が38%、「5,000円以上10,000円未満」が31%となりました。だいたい5,000円前後の金額を考えている人が多いようです。「1,000円未満」「20,000円以上」「金額では表せない(手作りの品や手紙など)」は0でした。
  • 4.母の日のプレゼントとして、何が欲しいですか(お母さん本人、複数回答)

    • 1位 お花 16人
    • 2位 食品・お菓子 12人
    • 3位 夫や子どもからのメッセージ 9人
    • 4位 旅行・宿泊券 8人
    • 5位 アクセサリー・小物 7人
    • 5位 チケットや商品券、食事券・お金 7人
    • 7位 美容商品 6人
    • 8位 趣味のもの 4人
    • 9位 化粧品 3人
    • 10位 衣類 2人
    • 10位 手作り品 2人
    • 12位 何も欲しくない 1人
    • 13位 その他 3人
    • 回答数 80
  • 「何も欲しくない」人は2%で、98%が何かしらを選ぶ結果となりました。1位は「お花」で37%が選んでいます。「その他」としては、「もらえれば、なんでもうれしい」「一人の時間」が挙がっています。
  • 5.「母の日」に子どもや夫に何をしてもらいたいですか(お母さん本人、複数回答)

    • 1位 子どもが感謝の言葉や電話をくれること 19人
    • 2位 家族で外食すること 15人
    • 3位 家事をしてもらうこと 12人
    • 4位 家族で一緒に家でお祝いすること 8人
    • 5位 子どもからプレゼントをもらうこと 7人
    • 6位 家族でお出かけすること 5人
    • 7位 夫からプレゼントをもらうこと 4人
    • 8位 子どもなど他の家族の世話をしてもらう 3人
    • 回答数 73

    6.自分のことは二の次、いつも家族のことを気遣うお母さん。そんなお母さんに、神様が一つだけ願いをかなえてくれるとしたら、何をお願いしますか

  • ・普通の何気ない日常がずっと続くようにお願いする。(女性・28歳)
  • ・家族が一生、食うに困らない生活ができますように。(女性・29歳)
  • ・お母さんである私自身が、いつもニコニコできるようにしたい。(女性・32歳)
  • ・本気で悩む質問ですね… いつも家族みんながニコニコ笑顔で仲良く過ごせますように…かな?(女性・35歳)
  • ・一か月間主人が家事労働全部をしてくれること。(女性・39歳)
  • ・自由な時間がほしい。(女性・39歳)
  • ・どこでもドアをください。(女性・39歳)
  • ・今小学生の子どもたちが結婚して、孫が生まれて孫が成人するまで元気で長生きさせてほしいです。(女性・42歳)
  • ・家族がいつまでも安全で健康でいられますように。(女性・42歳)
  • ・子どもがもう一人欲しい。(女性・43歳)
  • ・老化で少し健康を崩している遠く離れた実母の健康を取り戻して欲しいです。(女性・48歳)
  • ・昨年手術しました。自分が動けなくて辛い思いをしました。病が完治する事。(女性・49歳)
  • ・子ども(下の子)の受験合格!!(男性・51歳)
  • ・若返りたい。(女性・51歳)
  • ・実母と旅をしたい。(女性・52歳)
  • ・家族みんなで海外旅行をしたい。(女性・53歳)
  • ・自分に自信が持てるようになりたい。(女性・53歳)
  • ・ゆっくりした時間(女性・59歳)
  • ・宮崎市に住んでいる孫のところに、一瞬で行くこと。(女性・61歳)
  • ・カープの堂林選手に会わせてほしい。(女性・66歳)
  • 7.お母さん本人にお聞きします。「母の日」に、夫や子どもからあったサプライズで、とてもうれしかったことがあればお書きください

  • ・初めてもらった似顔絵(女性・28歳)
  • ・毎年母の日に近い週末になると、夫と息子が二人で出かけ、帰ってきた息子が私に母の日のプレゼントを渡してくれます。夫はいつもそれを見ながら、照れ臭そうに笑っています。一昨年はカーネーションのプリザーブドフラワーの置き物で、昨年は犬の形をしたカーネーションのミニブーケでした。(女性・29歳)
  • ・夫とまだ幼い子どもから絵とお手紙のプレゼントをもらったこと。(女性・32歳)
  • ・息子たちからの感謝の言葉。まだ上手におしゃべりが出来てきたくらいの時期に言ってくれた時。(女性・34歳)
  • ・カーネーションをプレゼントしてくれて、手紙ももらった事。(女性・39歳)
  • ・去年カレーなど料理を作ってくれました。(女性・39歳)
  • ・朝起きたら、色画用紙に子どもたちの写真が切り貼りされていて、お母さんへというメッセージが子ども二人からそれぞれ添えられていたこと。今も大事に飾っています。(女性・42歳)
  • ・子どもがグラタンを作ってくれました。(女性・42歳)
  • ・手紙(女性・42歳)
  • ・夫がバッグをプレゼントしてくれた。(女性・43歳)
  • ・高価な物でなくても、安い何かを買ってくれ、母の日を覚えていてくれた事(女性・44歳)
  • ・子どもが幼い頃、なけなしのお小遣いで、お菓子を買ってきてくれたこと。自分たちの精一杯の気持ちで、考えて考えて選んで買ったお菓子は、私の好みではなかったけれど、嬉しくてとても食べられなかった。やっと子どもの反対を押し切って、みんなで食べました。(女性・48歳)
  • ・やはり感謝の手紙を一生懸命2人で協力して作って渡してくれたことですね。(女性・48歳)
  • ・肩もみ券をもらったこと。(女性・50歳)
  • ・カレーを作ってくれた。(女性・51歳)
  • ・感謝の言葉とご飯を作ってくれていた。(女性・53歳)
  • ・主人から貰った、手作りの《なんでも好きなの買って良い券》のプレゼント。(女性・53歳)
  • ・ハーブの寄せ植えが贈られてきた時は驚きと共に本当に心よりうれしかったです。(女性・53歳)
  • ・お花が届くのは毎回嬉しい。(女性・54歳)
  • ・肩もみ券(女性・55歳)
  • ・8年前に娘から 嵐のDVDが送られてきたこと(初めて母の日プレゼントをもらった)(女性・61歳)
  • ・二人の息子が、子どもの頃から毎年かかさす、お花をくれます。とても嬉しいです。(女性・66歳)
  • ・私の趣味に合った物をくれた時。(女性・68歳)
  • 8.お母さんに感謝の言葉や気持ちを書いてください。後日、紙面で掲載する場合があります。同意の上お書きください

  • ・いつも自分よりわたしたち子ども、家族のことを考えてくれてありがとう! おっちょこちょいで天然というかスーパー明るい母さんが大好きです!(女性・28歳)
  • ・子どもが幼稚園生になり、毎日お弁当を作る大変さがわかりました。子どもの頃はそんな大変さがわからず、冷凍食品ばかりだと文句を言ってごめんなさい。自分が母になってから、母への感謝の気持ちがたくさん湧いてきました。ありがとう。(女性・29歳)
  • ・お母さん、お義母さん、いつもありがとうございます♪ 今は私もお母さんになり、お母さんが私を思う気持ち、お義母さんが主人を思う気持ちを、今度は私が子ども達を思う気持ちとして受け継いでいきたいです。 これからもよろしくお願いいたします(*^^*)(女性・35歳)
  • ・いつもありがとう。いつも笑顔なのでお家の太陽です。可愛らしい天然ママですが、いつも笑顔で大好きです。(女性・39歳)
  • ・お母さんが世界で一番好きです。ずっとずっと元気でいてください。(女性・39歳)
  • ・私や孫がいるのはお母さんのおかげです。心の支えです。本当にありがとう。(女性・39歳)
  • ・お母さん、いつも見守っていてくれてありがとう。自分が親になって初めてお母さんの大変さや強さを知りました。子どものときには風邪で寝込むお母さんを見たことがなかったのに、最近では病院にお世話になりっぱなしでとても心配しています。体を大切にいつまでも元気でいてください。(女性・40歳)
  • ・いつも、ありがとう。人生の先輩として尊敬しています。いつまでも元気でいてください。(女性・42歳)
  • ・(実母は他界しているので義母へ) 年をとってから口数が少なくなってしまったお母さん。でも週末毎に孫に会いに来てくれて、笑顔で座ってくれているだけで和やかな気持ちになります。いてくださるだけでありがたいです。嫁に来て、意地悪なお姑さんじゃなくて本当に私は幸せ者だなあって思っています。若くに実母を亡くした私に結婚式の時に「本当のお母さんだと思って頼ってね」と言ってくださったことを昨日の事のように覚えており、感謝しています。病気に負けずに長生きしてずーっと孫を可愛がってあげてくださいね。(女性・42歳)
  • ・いつも助けてもらってばかりです。恩返しするからずっと元気でいてね。(女性・43歳)
  • ・いつも相談にのってくれてありがとう。これからも見守っていて下さい。(女性・44歳)
  • ・いつも私にバランスの良い食事を作ってくれて有難うございます。これからも宜しくお願いします。(男性・46歳)
  • ・今は、年をとってしまったお母さん。認知症が始まり、私の事もよくわからない現在ですが、あの頃のお母さんはずっと私の中にいます。私も今は母となって、本当にお母さんの気持ちがわかります。苦労もね。いつまでも笑顔のかわいいお母さんでいて。そして、苦しまずに、お父さんのところへ会いに行けたらいいね、お母さん。(女性・48歳)
  • ・この世に生み出してくれて主人に出会わせてくれて可愛い子どもと巡り合わせてくれてありがとう。(女性・48歳)
  • ・81歳で別居しているお母さんに!! いつもありがとう。脳梗塞を四回も患って、大変だと思うけど、週末は一緒に買い物しようね。いつまでも元気に頑張ろう。娘二人が結婚するまで頑張ってね。(男性・51歳)
  • ・我が子の成長に伴って、母の苦労や想いが、よくわかります。親になってはじめてわかる親心とはよく言ったものだと思います。どんな時も私の味方になってくれ、私を支え続けてくれた母に、感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます。(女性・52歳)
  • ・今は思うように体が動かないけれど、頑張って生きてくれていることに感謝。(女性・53歳)
  • ・面と向かって言えなくてごめんなさい 『ありがとう』(女性・53歳)
  • ・とにかく、健やかで笑顔で過ごして貰えるように、皆でランチや花見に行きましょう。(女性・55歳)
  • ・元気な頃は、孫の面倒をよく見てくれ、本当にありがとう。(女性・61歳)
  • ・実母、義母共に亡くなりましたが、感謝しています。特に実母は、私が働いていたので、二人の息子を厳しく教育してくれました。今、わたしが孫を毎日見られるかといったら無理かなと思います。本当に強くてたくましい母でした。(女性・66歳)
  • ・みんなの元気な姿が見られてうれしい。また食事に行きましょう!(女性・68歳)
  • 9.「母の日」にまつわるエピソードや、母の日の思い出があればお書きください

  • ・いつも母の日に贈り物をすると、買いんさんなー、ええのにー、と言ってくるけど嬉しそうにする母さん。(女性・28歳)
  • ・実母、義母どちらにも同じ花を頼んで宅配してもらっています。(女性・28歳)
  • ・何もいらんよーと遠慮することがほとんどでした。(女性・32歳)
  • ・昨年は娘と主人が一生懸命ピザを作ってくれました!(女性・35歳)
  • ・母の日に贈った花が実家に遊びに行くと庭に植えてあってうれしかった。(女性・39歳)
  • ・妹と一緒に夕食にカレーを作って家族で食べました。母に『美味しいよ!』と言ってもらえてすごく嬉しかったことを今でも覚えています。その日、妹と一緒にお金を出しあってフリフリエプロンをプレゼントしました。母はフリフリエプロンを着けるようなタイプではないので今思えば私たち姉妹が理想を押し付けて迷惑だっただろうなと思います。(女性・40歳)
  • ・いつもぶっきらぼうな息子が母の日だけはとても優しくなります。(女性・42歳)
  • ・弟と一緒に、モミモミ券を作って渡した。喜んでくれた。(女性・42歳)
  • ・6年前、当時5歳の娘が私に母の日のプレゼントを選んでかってきてくれたこと。主人が提案したわけでもなく、イオンに連れて行って!とだけ頼まれたそうです。おばあちゃんがくれたお小遣いを貯めたのだとか。今小2のむすこはそんなことは全くないので、やっぱり女の子だな~って今更ながら思います。(女性・42歳)
  • ・子どもが小さい頃、お手伝い券をたくさん作ってくれ、トイレ掃除をしてくれて、大変助かりました。(女性・44歳)
  • ・「贈り物は何がいい?」と尋ねると、いつも「もう、一杯あるから何も要らないよ。」と答える母は、いつからか終活として、身の回りの物を少しずつ処分していました。 苦労して育ち、学校も行けなかったけれど、日々の言葉の端々にハッと気づかせる物をちりばめていて、とても賢い人でした。 私も見習いたい、いつまでも尊敬する母です。(女性・48歳)
  • ・自分が子どものころは、ほとんど何もプレゼントなど考えたことはありませんでしたが、子どもができ、親のありがたみがわかる年代になったので、子どもたちに伝えていかなければいけないなぁ~。と実感している今日この頃です。(男性・51歳)
  • ・子どもの頃母の日は毎年、兄と協力し合って動き回るのが楽しかったです。その日一日は兄妹げんかもせず協力し合って母を喜ばせようと、ごはん作りから後片付け、お風呂掃除等々、兄主導の元よく動きました。(女性・53歳)
  • ・毎年もらうバラの花が大きく育ち、増えすぎて、花壇に入りきらなくなり、植え替えが大変だが、とてもありがたい。(女性・55歳)
  • ・子どもが小学生の時 学校で キーホルダーを作ってくれて嬉しかったです。(女性・61歳)
  • ・私の次男が小学校低学年の頃、カーネーションの代わりに菊の花をくれました。(女性・66歳)
  • ・可愛いカーネーションの鉢植えが並んでいるのを見るのが楽しみです。(女性・68歳)
  • <調査概要>

    広島リビング新聞社ウェブサイト「リビングひろしま.com」調査
    ・回答 男女54人回答 ・内訳
    男性・11人(20%)
    女性・43人(80%)
    • わんぱく大作戦 公式LINE@

    わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

    • 学校法人鶴学園バナー
    • 広島ガスバナー
    • ますやみそバナー
    • サニクリーン中国バナー
    • 味の素株式会社バナー
    • もみじ銀行バナー
    • こくみん共済 coop バナー
    • 良和ハウスバナー
    • 大田鋼管バナー
    • TSSテレビ新広島
    ■主催

    わんぱく大作戦プロジェクト2024

    ■後援

    広島県

    広島市

    広島県教育委員会

    広島市教育委員会

    広島県医師会

    広島県歯科医師会

    広島県薬剤師会

    広島県看護協会

    (一社)広島県子ども会連合会

    広島市子ども会連合会

    広島県PTA連合会

    広島市PTA協議会

    中国新聞社

    【お問い合わせ】

    わんぱく大作戦事務局
    TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

    Webでのお問い合わせ

    ページトップへ