2016年1月14日(木)
好き嫌いをなくすことから食生活を見直そう
質問:年末年始で、日ごろの食生活が乱れて「お正月太り」してしまった我が子。
それに、好き嫌いが多くて困っています。食生活を見直すアドバイスください。
フードアナリストの平山友美さんに聞きました。
それに、好き嫌いが多くて困っています。食生活を見直すアドバイスください。
フードアナリストの平山友美さんに聞きました。
肥満原因
食生活、運動不足、自律神経の乱れ、便秘・・・など肥満の原因は、さまざまあります。子どもが肥満になるのは、体質よりも生活習慣に起因するものが多いとも言われていますね。まず、お子さんの標準体重を確認してみましょう。ローレル指数という学童期の発育状態を知る目安としてよく使われているものがありますので、チェックしてください。判定結果は、あくまでも「目安」として受け止めてくださいね。
農林水産省のホームページに食生活を見直すポイントが記載されていますので、参考になさってください。
※出典:農林水産省ホームページ
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/guide/guide10.html
親御さんが手本となりましょう
これまでに多くの親御さんとお会いしてきましたが、「うちの子、野菜が嫌いで・・・」という悩みを聞きます。バランスの良い食事には、野菜は欠かせません。どうにかして野菜嫌いをなくそうと、神経質になって「食べなさい」と注意をしたり、細かく刻んで料理に入れたり、色々な方法を試されているのではないでしょうか。また、子どもの料理にだけ、嫌いな食べ物を入れないというご家庭もあるかもしれません。
好き嫌いは直そうと思っても、すぐには直らないものですが、一時的なことが多いのです。あまり神経質にならず、毎日の食卓を少しずつ見直してみませんか。特に注意してもらいたいのが、食卓に並べる料理は皆、同じにすること。家族バラバラの「個食」だと、ますます嫌いなものを食べる機会がなくなってしまいます。
好き嫌いは直そうと思っても、すぐには直らないものですが、一時的なことが多いのです。あまり神経質にならず、毎日の食卓を少しずつ見直してみませんか。特に注意してもらいたいのが、食卓に並べる料理は皆、同じにすること。家族バラバラの「個食」だと、ますます嫌いなものを食べる機会がなくなってしまいます。
NG 神経質になって注意、細かく刻んで料理に入れる、子どもだけ別メニュー
例えば、ピーマンが嫌いなお子さんには、目の前で(親御さんの)自分のお皿に入っているピーマンを美味しく食べてみましょう。少し大げさに「ピーマンは美味しいなぁ!」などと言って、ピーマンにまつわる話をしてみるのです。好き嫌いだけではなく、食生活改善も大人が手本となることで、子どもに良い影響を与えると思いますよ。
他に、私の経験談ですが、小学生の娘に学校のテストの点が悪かった時、わざと深刻そうな顔をして「それは野菜を食べないからよ」と言っていました。あるとき、偶然、野菜をよく食べた日のテストの点が良かったことがありました。そこから、本当によく野菜を食べるようになりました。そんなこともありましたので、ゆっくり時間をかけて改善していってください。
他に、私の経験談ですが、小学生の娘に学校のテストの点が悪かった時、わざと深刻そうな顔をして「それは野菜を食べないからよ」と言っていました。あるとき、偶然、野菜をよく食べた日のテストの点が良かったことがありました。そこから、本当によく野菜を食べるようになりました。そんなこともありましたので、ゆっくり時間をかけて改善していってください。
ヘルシーレシピ
お肉と野菜、両方がとれる「カレー味の肉野菜巻き」をオススメします。
材料
→オクラ(他、アスパラやにんじんなど)、豚ばら肉、塩、カレー粉
調理法
→豚肉を広げて、塩とカレー粉をふりかけ、さっと湯がいたオクラをのせてくるくると巻き、フランパンで焼きます。
※野菜は歯ごたえが残るくらい、硬めに火を通したものを巻きます。焼肉のタレやポン酢など、お好みで味付けを。牛肉や鶏肉で巻くのもいいですよ。
材料
→オクラ(他、アスパラやにんじんなど)、豚ばら肉、塩、カレー粉
調理法
→豚肉を広げて、塩とカレー粉をふりかけ、さっと湯がいたオクラをのせてくるくると巻き、フランパンで焼きます。
※野菜は歯ごたえが残るくらい、硬めに火を通したものを巻きます。焼肉のタレやポン酢など、お好みで味付けを。牛肉や鶏肉で巻くのもいいですよ。
これからの季節はニンジンやゴボウが美味しくなるのでおススメです。ほかにも「野菜スープ」や「ラタトゥユ」も、色んな野菜の栄養を摂取できますよ。昔と違って、今はたいていの野菜がいつでも手に入る時代。品種や産地にこだわって、選んでみるのもいいですね。
また、料理の手間を省きたいときにおススメしたいのが「昆布水」。麦茶ポットに水と出汁用昆布を入れ、1~2時間ほどつけておくと、水出しの昆布出汁が出来上がります。昆布はミネラル豊富ですし、お味噌汁やお鍋の出汁になるので便利ですよ。(※昆布の他、いりこや干し椎茸でも可)
また、料理の手間を省きたいときにおススメしたいのが「昆布水」。麦茶ポットに水と出汁用昆布を入れ、1~2時間ほどつけておくと、水出しの昆布出汁が出来上がります。昆布はミネラル豊富ですし、お味噌汁やお鍋の出汁になるので便利ですよ。(※昆布の他、いりこや干し椎茸でも可)
ぜひ、お子さんと一緒に買い物へ行ったとき、「どんな食材が身体に良いのか」「バランスがとれるのか」など、話してみてはいかが。
- 株式会社 平山友美フードトータルプランニング 代表取締役
平山友美(ひらやま・ともみ) - 「食」を通じた地域の企業や人との絆づくりをコンセプトに、食の生産から流通・消費までトータルプロデュースし、食を通じた地域活性化事業を行っている。
(一社)ローカリズム推進楽会 代表理事
(一社)日本フードアナリスト協会評議委員・1級フードアナリスト・認定講師
(一社)日本販路開拓支援協会理事
他、食農連携コーディネーターなど食関係の資格多数保持。