2014年11月5日(水)
- 子どもの肥満傾向からみえる 食生活で気を付けたいことは?
- 学童期は発育・発達の重要な時期。子どもの肥満に関する問題を中心に、子どもの食生活で気を付けたいことを、広島市教育委員会の健康教育課食育係、西尾佳代子さんに聞きました。
2014年7月2日(水)
- 有意義な夏休みにするポイント
- 質問 自由時間たっぷりの夏休み、どう過ごさせたらいい? 答えてくれたのは、放課後児童館「さくらんぼ」主宰の池尻まゆみさん 約40日間もある夏休み。これをどう過ごしたかによって、子どもの身体、学力の成長が大きく変わるといわれています。子どもの“伸び期”となる夏休みを有意義なものにするために、親の心構えと注意点について聞きました。
2014年5月2日(金)
- 高学年の子どもの心ケア その時その時のありのままを受け止めて
- 新学期が始まって1カ月、これまでと違う環境で頑張っている子どもたち。うれしいことや楽しいこと、イライラしたり落ち込んだり、感情がたかぶったり揺れている時期です。そこで親業訓練シニアインストラクターの大下幸恵さんに、高学年の子どもたちの“心ケア”について聞きました。
2014年3月6日(木)
- 学童保育がなくなる4年生、有意義な放課後を過ごすには?
- 小学3年生で学童保育が終わり、小学4年生から気になるのは放課後の過ごし方。子どもたちの放課後の居場所や預け先がなくなり、子どもだけで過ごす時間が増えてきます。そこで、子どもたちが健やかに成長してくために考えておきたいことや気を付けたいことを、学童保育機能を備えたアフタースクール「サポート託」を運営する、東條典子さんに聞きました。 お話は サポート託 東條典子さん