知って役立つわんぱくミニ情報

アイスには賞味期限がないって本当?傷んだアイスの見極め方と正しい保存方法


暑くなると冷たいアイスを食べたくなりますよね。
これからくる本格的な夏に備えて、「アイスを買いだめする」という方も多いのではないでしょうか?
暑い日に食べるアイスは、格別なおいしさですよね。

そんなアイスですが、実は賞味期限がないことを知っていますか?
賞味期限がないと、「いつまで食べられるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんね。
今回はアイスに賞味期限がない理由と、傷んだアイスの見極め方を紹介します。
正しい保存方法も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
■なんでアイスには賞味期限がないの?
 

私たちが普段買う食品には、ほとんどのものに「賞味期限」または「消費期限」が記載されています。
では、アイスにはどうして賞味期限の記載がないのでしょうか?

その理由は、基本的に-18℃以下の冷凍で保存されるアイスは、温度管理さえしっかりとしていれば品質の劣化が極めて少ないとされているためです。
食品表示基準によって、法的にも賞味期限表示の省略が認められているんですよ。
最近は消費者のニーズに対応し、アイスに賞味期限を設けるメーカーも出てきています。

パッケージに書いてあるとおりにきちんと保存すれば、理論上、アイスはかなりの長期保存が可能です。
しかし家庭の冷凍庫は頻繁に開けるため、温度を一定に保つのが難しいこともありますよね。
保存中に味が変わることもあるので、購入後はできるだけ早く食べることをおすすめします。
傷んだアイスの見極め方

「アイスに賞味期限はない」と言っても、どのくらい保存できるのか気になりますよね。
ここでは、傷んだアイスを見極めるポイントを紹介しましょう。

<傷んだアイスの特徴>
●色が変わっている
●匂いがおかしい
●本来の食感と異なる

上記のようなアイスは、食べない方が無難です。
アイスに大量に霜がついている場合も、保存温度が一定に保たれていない可能性があるので食べるのは控えた方がいいでしょう。
 
正しいアイスの保存方法を紹介!

アイスをおいしく食べるためには、正しい保存方法を守ることが大切です。
正しいアイスの保存方法は、−18℃以下の状態を保って保存すること。
−18℃以下で保管すれば細菌が増えないため、おいしさを保ったまま長期間の保存が可能になります。

日本の家庭用冷蔵庫の冷凍室は、JIS規格により−18℃以下と定められています。
しかしこれから気温が上がると、冷凍庫を開ける回数が増えることもあるかもしれません。
中の気温が上がってしまわないように、冷凍庫を開ける回数はできるだけ少なく、開けたらすぐに閉めるように注意してくださいね。
保存方法を守っておいしくアイスを食べよう!

アイスに賞味期限の記載がないのは、アイスには賞味期限がないから。
正しい方法で保存すれば、品質を保ったまま長期の保存が可能です。
ただし家庭用冷凍庫は開け閉めすることで温度が上昇してしまうこともあるので、購入したらできるだけ早めに食べるようにしてくださいね。
 
  • わんぱく大作戦 公式LINE@

わんぱく大作戦プロジェクト2024 協賛

  • 学校法人鶴学園バナー
  • 広島ガスバナー
  • ますやみそバナー
  • サニクリーン中国バナー
  • 味の素株式会社バナー
  • もみじ銀行バナー
  • こくみん共済 coop バナー
  • 良和ハウスバナー
  • 大田鋼管バナー
  • TSSテレビ新広島
■主催

わんぱく大作戦プロジェクト2024

■後援

広島県

広島市

広島県教育委員会

広島市教育委員会

広島県医師会

広島県歯科医師会

広島県薬剤師会

広島県看護協会

(一社)広島県子ども会連合会

広島市子ども会連合会

広島県PTA連合会

広島市PTA協議会

中国新聞社

【お問い合わせ】

わんぱく大作戦事務局
TEL:082-255-0331(平日9:30~17:30)FAX:082-255-0099

Webでのお問い合わせ

ページトップへ