2024 わんぱくクッキング『保護者の感想』
「わんぱくクッキング」に息子を参加させていただいて本当に良かったと感じています。普段家では見ることができない“プロの手技”を実際に見る事ができ、貴重な学びの機会となりました。
数日前は参加に消極的だった息子が、帰宅する車内で「美味しかった」「楽しかった」と話してくれたことがとても嬉しかったです。
また、「友だちもたくさんできた」と話しており、社会的な交流の場としても良い経験になったようです。今後、これらの経験を活かして成長していってほしいと思います。
息子は新しいことに挑戦することに対して少し後ろ向きなところがありますが、今回勇気を出して参加し、楽しい成果を得ることができました。この成功体験が今後の自信となり、さらなる挑戦へと繋がることを期待しています。
「4膳もおかわりした!!」帰り道、とても満足そうにわんぱくクッキングでの話をしていました。
さすがに知り合いはいないだろうね、と始まる前は少し緊張している様にも感じましたが、先生がお話された通り、市外から来た子とも料理を通してとても仲良くなったようで、終了後メモ裏にみんなで寄せ書きをし「またいつか。どこかで会えるように!」と言い合う姿が深く印象的でした。
柿崎先生や酔心の先生方、そしてTV局のスタッフの皆様が終始穏やかに細かくサポートして下さったおかげで、とても思い出に残るイベントになったと思います。ありがとうございました。
この度は、わんぱくクッキングに参加させていただきありがとうございました。酔心調理製菓専門学校さんの本格的な調理場で、先生方に丁寧にご指導していただいたようで、娘もとても貴重な経験となりました。
実は、娘はメニューの中にあったきのこが苦手で、普段もよく残していましたが、グループでの役割分担、慣れない調理、そして食べ物に感謝する心を学んだのを経て、当日はきのこを全て食べれたようで、とても驚きました。
これを機に、他の苦手な食材にもチャレンジして、食に興味を持ってもらえたらなと思います。
最後に、クッキングの様子もたくさん写真でアップしていただき、ありがとうございました。親としても様子が伺えて嬉しかったです。
またこのような機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。本当にありがとうございました。
今回は「わんぱくクッキング」に参加させていただきありがとうございました。実は息子は炊き込みご飯としめじが苦手だったのですが、今回自ら参加してみたいということで参加に至りました。
クッキング終了後、どうだったか聞いてみると、苦手なしめじも炊き込みご飯も「美味しく食べられた!!」とキラキラした顔で話してくれました。
普段は時々卵焼きやおみそ汁を作ってもらうことはあるのですが、今回の経験を生かして他の料理にも挑戦してもらえたら良いなと思います。
初めて出会うお友達と一緒に協力して、料理を作るということも本人にとっては新鮮な体験だったようです。教えてくださる先生方も分かりやすく優しく教えてくださったようで、また機会があれば参加したいと言っておりました。
この度はわんぱくクッキングに参加させて頂きましてありがとうございました。
行きの車では一人での参加で少し不安に思っている様子でしたが、お迎えに行くと「楽しかったー!!」と笑顔で帰ってきました。お友達もできたようで、一緒にクッキングを楽しんだ話を聞かせてくれました。スタッフの皆様のサポートのおかげで安心して参加することができたようで感謝しています。
小さな頃から料理に興味を持っていた娘は今回の経験を通してさらに料理が好きになった様子です。帰ってからさっそく晩ごはんの準備を手伝ってくれました。
貴重な体験をありがとうございました。また是非参加させてください。