2020年4月22日(水)
【子育て支援シリーズ】子どものネットデビュー対策
進学・進級を機に、ネットデビューする子どもが多い季節。子どもがインターネットを安全かつ適切に利用するためには、子どもの年齢や力量に合わせた手助けが必要です。
❶ネットの危険から子どもを守るために、
家庭のルールを考えましょう。
まずは、子どもの能力・発達および日常生活に見合ったインターネットの使い方を、ご家庭で考えてみましょう。重要なのは、子どもが納得できるルールを決めること。また、ルールを守れなかった時のための対応も話し合っておきましょう。
❷不適切な情報や危険な出会い等を防ぐために、
フィルタリングを賢く利用しましょう。
フィルタリングは、子どもが危険な目に遭うリスクを減らせる便利な仕組みです。年齢や使い方によりレベル設定ができ、利用したいサイトの個別設定もできます。上手に使って子どもの安全を守りましょう。フィルタリングの使い方や設定は、スマートフォンの機種によって異なりますので、購入時に販売店やメーカーのホームページで確認しましょう。
○いざという時の電話相談窓口
♯9110番
最寄りの警察署または警察相談専用電話
犯罪や事故の発生には至ってないけれど、ストーカーやDV・悪質商法など警察に相談したいことがあるときには、警察相談専用電話「#9110番」をご利用ください。生活の安全に関わる悩みごと、困りごとなど、緊急ではない相談の窓口です。全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談窓口につながります。
最寄りの警察署または警察相談専用電話
犯罪や事故の発生には至ってないけれど、ストーカーやDV・悪質商法など警察に相談したいことがあるときには、警察相談専用電話「#9110番」をご利用ください。生活の安全に関わる悩みごと、困りごとなど、緊急ではない相談の窓口です。全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談窓口につながります。
0120-0-78310
24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
インターネット上のいじめ問題など、つらい思いをしているとき、いつでもどこからでも相談できる相談窓口です。保護者からの相談も受けつけています。
24時間子供SOSダイヤル(文部科学省)
インターネット上のいじめ問題など、つらい思いをしているとき、いつでもどこからでも相談できる相談窓口です。保護者からの相談も受けつけています。
0120-99-7777
チャイルドライン(NPO法人チャイルドライン支援センター)
18歳までの子ども専用の相談窓口です。電話、インターネットで相談を受け付けています。
(受付:毎週月曜日~土曜日/16時~21時)
0120-007-110
子どもの人権110番(法務局・地方法務局)
インターネット上の嫌がらせなど、子どもの悩みごとに関する相談窓口です。
(受付:平日8時30分~17時15分)
(受付:平日8時30分~17時15分)
◎内閣府「ネットの危険からお子様を守るために 今、保護者ができること」
(https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/h29/pdf/leaf-print.pdf)を加工して作成。
◎内閣府「保護者ができる3つのポイント」
(https://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/koho/pdf/h28keihatsu/p2.pdf)を加工して作成。